CO中毒に気を付けましょう
ガスを安全にご使用いただくために
ガスを安全にご使用いただくために
換気に注意してください。
使用時は必ず換気扇やレンジフードのファンを回すか、窓を開けて十分に換気を行ってください。
使用中に火が消える場合は
点火中に火が消える現象が繰り返し発生する場合は、再点火せずに当社にご連絡ください。
排気ファンの目詰まりを確認して下さい。
排気ファンがほこりなどで目詰まりしていないか確認してください。
小型湯沸かし器の長時間使用はしないで下さい。
小型湯沸かし器でのお風呂への給湯や洗髪等での長時間使用はしないでください。
給気口及び排気設備の設置
風呂がま及び大型湯沸かし器の設置場所には、給気口及び排気設備を設けてください。
30分ごとに換気をしましょう
ガスストーブやファンヒーターをご使用のときは、必ず30分に1回程度、窓を開けて換気してください。
※CO中毒を防止するために不完全燃焼防止装置付き器具や屋外設置式へ切り替えてください。
LPガス用の警報機は誤った位置に設置すると検知しません。
警報機が検知しにくくなります。
電源プラグが抜かれていたため検知されず事故が拡大する場合があります。
期限が過ぎると正しく検知しない場合があります。「交換期限表示ラベル」にて期限を確認し、期限が近づきましたら当社に交換を依頼してください。